2023年10月17日
MCI※は、軽度認知障害のことで、健常者と認知症に中間にあたるグレーゾーンの段階をいいます。 MCIは認知機能である「記憶」「決定」「理由づけ」「実行」のうちの一部に問題が生じますが、症状の程度が軽く、認知症までは進行し […]
2023年10月16日
膝(ひざ)の痛みでお悩みの方へ 病院や整形外科クリニック、整骨院に整体院、これまで沢山の先生に診ていただいてきたけど、なかなか良くならない...この痛みの原因、もしかしたら、「脚の筋力低下」にあるのかもしれません。お年を […]
2023年10月15日
足の指の力は、人間のバランス能力の維持に非常に大きな役割を持っています。 足の筋力は、何もしなければ年齢とともに低下していきますので、年齢を重ねるにつれて運動により足指を鍛える必要性が増していきます。アシトレは、床や椅子 […]
2023年8月23日
少し前の発表になりますが、スポーツ庁が昨年2022年12月23日、小学5年と中学2年を対象に行った令和4年度全国体力テストの結果を公表しました。体力テストは、全国の国公私立計約3万校の児童生徒約200万人を対象に、今年4 […]
2023年6月10日
この度、ケアタスでは、介護事業者さまの介護予防、機能訓練、レクレーションなどの業務を委託していただけるケアタスforシニア(オンライン機能訓練)をリリースいたしました。 有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、軽費老 […]
2023年6月1日
大学卒業後、グラフィックデザイナーとして2年半勤務。在職中、運動不足による体調不良に悩むようになる。 同時に、祖父母の体力の衰えを見ているうちに健康に携わる仕事に就きたいという想いが強まり退職を決意。その後、ピラティスイ […]
2023年5月1日
中学でバスケに興味を持ち、プロプレーヤーになる事を夢描くが、実家の家業60年続く美容室を継ぐ為にプロプレーヤーになる事を諦め、京都の理美容室に就職。結婚や、長女が生まれた事をキッカケに実家の美容室へ戻り、4代目として母と […]
2023年4月1日
担当クラス:ベーシックA 時間:毎週月曜日8:00〜 ※時間は予告なく変更する場合がございます。 2014年 順天堂大学 スポーツ健康科学部 卒 資格Registered Yoga TeacherLESMILLS® BO […]
2023年2月12日
担当クラス:kick fitness 時間:毎週木曜日20:00〜 ※時間は予告なく変更する場合がございます。 【経歴】小学生はずっと剣道を習っていて、小6からは高校までは生粋のバスケットマンでした🏀ミニバスの指導も数年 […]
2023年1月27日
リズムトレーニングは「リズム感」を高めることで運動能力を向上させる、全く新しいトレーニングです。 ダンスでは、8拍子のリズムに合わせて音楽と一緒に身体の動かし方を慣れるためのものです。 基本的にはアップとダウンと呼ばれる […]