

こんな業種のお役に立てます
不動産売買
住宅リフォーム
弁護士
司法書士
行政書士
税理士
会計士
保険代理店
FP
便利屋
宅配
ハウスクリーニング
片付け・買取
健康器具
健康食品
整体・整骨
有料老人ホーム
サ高住
こんなお悩み、ございませんか?
☑️ 新聞折込やポスティングの反響率低下
☑️ 一括見積サイトは連絡取れない
☑️ リスティング広告の単価高騰
☑️ 広告規制に抵触していないか不安
☑️ セミナーに人が集まらない
☑️ 成約に繋がらない
ケアタスが解決します!
ケアタスは60代70代限定の運動コミュニティー
ケアタスができること
①運動中のシニア会員に直接アプローチ
・ショートプレゼン
運動に参加しているオンラインフィットネス参加者に直接アプローチできます。
バナー広告やチラシと違い、士業の先生方の人間的魅力を直接伝えられます。
・個別相談会
運動終了後に個別相談会を設定することで、潜在的なニーズを喚起し、「実はちょっと気になっていて…」という相談が入りやすくなります。

ダイレクトメッセージ
運動終了後に
スポンサーからのLINEメッセージを送れます

②会員コミュニティ内でのセミナー開催
ケアタスの会員は毎日のオンラインフィットネス参加でZoomの操作に抵抗がありません。そのため、Zoomセミナーへの心理的なハードルが下がり高いセミナー参加率が見込めます。
また、スポンサーに対するロイヤリティー向上(お馴染みの先生)のため、参加意欲が高まると考えられます。

③送客システム
会員限定の掲示板からの質問や、コンシュルジュ(電話)サービス、ポイント使用による割引など、コミュニティーからの送客が発生する仕組みを用意します。
これらの機能は、現在、追加料金なしでご利用いただけます。

ケアタス®︎ スポンサーが選ばれる3つの理由
ケアタスは、録画ではなくライブレッスンが中心。毎回、スポンサーのPRタイムで顔を合わせることで信頼感を得ることができます。
スポンサーの声
すでにケアタスのスポンサーとなっていただいている方の声をご紹介します。

A税理士法人 様
毎回の運動タイムでPRしていたら、いつの間にか顔馴染みになれました。
相続
- 相続案件の獲得
- 60代
地域の市民センターで無料相談会を開催していたのですが、年々、参加者が減っていました。ケアタス®︎スポンサーになってからは、最低でも週1回はお顔を合わせることがあるので、お馴染みの税理士法人として認識していただけます。
そのため、運動が終わったあとのフリータイム時に個別に質問や相談が入ることが増えてきました。

B行政書士 様
スポンサーとして感謝していただけます。
遺言書作成
- 遺言書作成案件の獲得
- 60代、70代
会員の皆様は60代、70代のシニア層なので、できるだけ出費を抑えたい方が多いです。私たちスポンサーが広告費をケアタスに払うことで会員の皆様が格安でレッスンを受けられる環境を作っているだけでなく、運動参加により支払い以上にポイント還元される仕組みであるため、スポンサーに対する感謝の気持ちが強いと感じます。
私たちも健康寿命延伸という日本全体の課題に寄与しているため、誇りを持てます。

保険代理店 C様
もうセミナー集客で苦労しません!
生命保険
- 生命保険、介護保険
- 60代、70代とその家族
これまで、新聞折込やポスティングにより、無料相談会やセミナーを開催してきましたが、年々、反響が下がってきています。
自社で集客しているセミナーでは参加者が無い場合もあるのですが、ケアタスでセミナー開催したら1回で10名の参加があり驚きました。
日頃の運動をZoomでやっているので、Zoomセミナーに抵抗感がない様です。
※2023年11月12日現在、本サービスは実際の顧客に提供する前の状態です。
そのため、上記、これらのお客様の声は、当社が想定する顧客と、推測されるメリットを文章として当社が作成した文章であり、実際の顧客が話した内容ではありません。ご了承ください。
ケアタスとは?
健康になればなるほど「お得」になる、元気になる!シニア世代の健康管理サービス
■ 運動プログラム(オンラインフィットネス)

インターネット環境さえあれば自宅はもちろん、旅行先のホテルの部屋や公園からでも、どこからでもオンラインで繋がり運動ができるというものです。
移動時間が不要なので、生活の中に取り入れ易く、運動を習慣化しやすいです。
高齢者の健康維持に特化
☑️ コグニサイズ
☑️ リズムトレーニング
☑️ アシトレ
☑️ 足腰中心の筋トレ
☑️ シニアヨガ
☑️ ストレッチ

■ ポイントが貯まる
レッスンやセミナーに参加でポイントが貯まります。
溜まったポイントは商品やサービスで使用できます。

■ 知識が身に付くZoomセミナー
専門家が教えるオンラインセミナー
万が一、認知症になっても家族に迷惑をかけずに安心して暮らしていける事前対策を学ぶことができます。

■ オプション
<見守りサービス>
離れて暮らす家族と参加状況、健康状態を共有します。
<健康管理サービス>
健康診断の結果や血圧の変化に医療従事者がアドバイスします。
料金について
ケアタス®︎スポンサーの費用は、初期費用と月額費用で構成されます。
現在、先着10社/者さま限定で初期費用0円キャンペーン実施中です。
この機会に、お気軽にお問い合わせください。

ポイント負担金についての詳細は、資料に記載がございます。お気軽にダウンロードお願いします。
よくある質問
Q&A
-
ポイント負担金とは何ですか?
-
各スポンサーにご負担いただく費用の内、従量課金の部分にあたる費用です。運動レッスンに参加した人数に対し課金されます。半分が会員にポイントとして付与され、残りが当社の運営費用に充当されます。
-
ポイントはどの様に使用されるのですか?
-
スポンサーが提供するサービス利用料や、販売代金の支払いに1ポイント1円として利用できます。
また、スターバックスをはじめ様々な場所で使えるWEBギフト券への交換も可能です。(この場合は1ポイント0.7円分として)
-
運動でのプレゼンには毎回参加できません。どうしたら良いですか?
-
人と人の出会いを大切にするケアタスとしては参加をお勧めしますが、どうしても難しい場合は録画でも対応いたします。
毎回、社員の方で交代にするなど、工夫されている会社もございます。
-
なぜこのような仕組みを考えたのですか?
-
録画ではなく、双方向のコミュニケーションを重視しているため、Zoomによるライブレッスンで行ってきましたが、会費が割高に感じ入会を諦める方が沢山いらっしゃいました。テレビCMがあるので民放が成立している様に、スポンサーからの資金提供を受けることで会費を極限まで下げることができました。運動すればするほどポイントが貯まり、スポンサーとの接点が増えるため双方にとってメリットがある仕組みです。
-
契約期間はどの位ですか?
-
最低期間などは特に設けていません。まずは1ヶ月からお試しいただけます。
創業の想い
私の母は66歳でこの世を去りました。今から13年以上前の2010年4月のことでした。
長野県の山間の村で一人暮らしをしていた母は、自宅の庭で突然倒れ、翌日、ご近所の方に発見された時にはもう手遅れの状態でした。くも膜下出血でした。
母は、もともと血圧が高く、定期的に病院に通院もしていました。適切に運動と食事療法ができていたら、血圧もコントロールできたのではないでしょうか。もし発症が避けられなかったとしても、毎日の血圧測定ができていたら、もしかしたら事前に出血の予兆に気付けたかもしれません。
当時の私は、東京で家族と暮らし、母の住む実家には年に一回、お盆の帰省くらいでした。電話がかかってきても、「今、忙しいから後にして」そんな対応ばかりしていたことが悔やまれます。まさか、こんな急に、若くして、亡くなるなんて。悔やんでも悔やみきれません。
それから13年以上が経ち、オンラインが一気に普及しZOOMの様なビデオ通話アプリが一般的になりました。
2020年からの新型コロナが追い風になりました。
今の通信環境を生かせば、かつての私の母の様な、防げたかもしれない早過ぎる死を予防することができるのではないだろうか。
また私の様に、都会で離れて暮らす家族と田舎で一人暮らしの親御さんが、距離の壁を超え、まるで隣の部屋にいるかの様に容易にコミュニケーションが取れる、そんな安心のサービスを作りたいと考えています。
ぜひ、このサービスをスポンサーとして支えてください。
より多くのシニア会員が健康になればなるほど、スポンサーの皆様の売上が増える仕組みを実現します。
健康寿命を延ばし、いつまでも安心して暮らせていける社会を共に創造して参りましょう。

ケアタス創業者
株式会社メディウェイズ
代表取締役
小林 靖